ホーム > イベント > 2014年12月11日(木)第22回 野田村サテライトセミナー(学習コース第5回)

イベント

2014年12月11日(木)第22回 野田村サテライトセミナー(学習コース第5回)

「買い物から社会と環境を考える:フードマイレージからみえる私たちの暮らし」

第22回目を迎える今回のサテライトセミナーでは、愛媛大学大学院理工学研究科教授の松村暢彦氏をお招きし、「フードマイレージ」という考え方を紹介して頂きます。食べ物は私たちの体をつくると同時に私たちの社会もつくっています。1970年と今ではどんな違いがあるのでしょう。メニューが違う?食材の産地が違う?買い物先が違う?買い物にいく時の乗り物が違う?今回のセミナーでは、買い物カードなどを使って、グループで夕食の絵を描きます。こうしてグループ毎に作った食を比較することで、これまでの私たちの暮らしと社会の変化を知ることができます。これからの望ましい社会を創るにあたって、自分がどんな暮らしをしていきたいのか、していくべきなのかを考えてみましょう。

日時:2014年12月11日(木) 18:00~19:30
場所:大阪大学野田村サテライト

« イベント 一覧へ戻る